表表紙/裏表紙
見返し/---
|
くるみちゃんの びっくりたんじょうび
あなたにおくる おはなしのほん
カレン・M・ヘフティ作 あき よしこ訳
ヴァレリー・ウェブ画
|
|
---/Page1
Page2/Page3
|
さくらい くるみ さま
おたんじょうび おめでとう!
これは あなたのために とくべつに つくられた おはなしのほんです。
5さいになった くるみちゃんへ
これからも スイミング がんばってね!
平成30年4月30日
たけのこスクールより
|
|
Page4/Page5
くるみちゃんは うれしくて
なにをしても おちつきませんでした。
まちにまったひが、ついにやってくるのです!
たけのこスクールの みんなに 4月30日というひを
おぼえていてほしいと おもっていました。
このひ くるみちゃんは
5さいに なるのです!
|
|
|
Page6/Page7
|
くるみちゃんは ずっとまえから
おたんじょうかいの ことを かんがえていました。
「わたしの おたんじょうびは
ほんとうにくるのかな?」
おたんじょうかいには たくさんのおともだちに
きてもらいたいと おもっていました。
「カエルチーム、イルカチーム、クジラチームには
ぜったいに きてもらいたいな。
そうしたらこんどの おたんじょうかいは
さいこうだ!」
|
|
Page8/Page9
たんじょうびの まえのよる、
くるみちゃんは
すてきな ゆめを みました。
おたんじょうかいの ために おしゃれをして
おおきなへやの まんなかに ひとりで
たっている ゆめです。
そのへやには いろのちがうドアが ありました。
くるみちゃんは
10この まほうのかぎが ついた かぎのわを
もっていました。
かぎのいろは ドアのいろと
おなじ くみあわせでした。
|
|
|
Page10/Page11
|
でも ひとつのドアだけ
おなじいろの かぎが ありません。
そのドアは とてもきれいな にじいろです。
「どうやって このへやに はいるのかな?
にじいろの かぎもないし、
ドアのとってだって ついてないし、
どうしたらいいのかな…… そうだ!
カエルチームや、イルカチームや、クジラチームに
きいてみよう!」
|
|
Page12/Page13
くるみちゃんは あおのドアを
あけようと おもいました。
あおいかぎを かぎあなに さしこんで
ゆっくりと ドアを おしあけると……
そこには かぞえきれないくらい たくさんの
ふうせんが ゆらりゆらりと ゆれていました。
おおきいの ちいさいの まるいの ながいの
くねくねしたのや おかしなかたちの ふうせんも
あります。
くるみちゃんは うかれて
ふうせんを つつきながら
あるきまわりました。
なかには いままで みたこともないほど おおきい
まっさおな ふうせんも ありました。
|
|
|
Page14/Page15
|
あおのへやを みおわって、 くるみちゃんは
しろいかぎで ドアをあけて、
そっと しろいへやに はいってみました。
そこには バースデー・ケーキが
いくつもいくつも ならんでいました。
ちいさいのや フルーツのケーキも あって、
くるみちゃん ひとりでは
とても たべきれそうに ありません。
いちばん おいしそうなのは 5だんがさねの
しろいケーキでした。
「カエルチームや、イルカチームや、クジラチームも きっと
いっしょに このケーキを たべたがるだろうな」と
くるみちゃんは おもいました。
|
|
Page16/Page17
さくらんぼのような あかいかぎで
つぎの ドアをあけると、
くるみちゃんは びっくりして
ひっくりかえりそうに なりました。
めのまえに とけかかった ちょうとくだいの
アイスクリームが そびえたって いたのです!
さくらんぼと ナッツがはいっていて
ホイップクリームも たっぷり、
シロップもかかっています。
「アイスクリームの やまを すべりおりたら、
たのしいだろうな。
ほんとうに おいしそう…… はやく たべたいな!」
くるみちゃんは いいました。
|
|
|
Page18/Page19
|
つぎは オレンジいろの へやに いってみました。
ドアをあけると くるみちゃんは
おもわず くすくす わらってしまいました。
だって、おもしろい かっこうをした ピエロが
40にんも いたんです。
どのピエロも かみのけの いろは オレンジいろ!
ふとっちょのピエロ、やせたピエロ、
たのしそうなピエロ、なきがおのピエロも います。
てじなを したり、とんだり はねたりしている
ピエロも いました。
くるみちゃんは わらいすぎて、
なみだが でてきました。
|
|
Page20/Page21
ゆめのなかの みどりのへやは、
プレゼントが つまりすぎていて
くるみちゃんが ドアを
あけようとしても なかなか あきませんでした。
カエルチームや、イルカチームや、クジラチームからの
プレゼントはどれかなぁ。
「このなかに たんじょうびに ほしいと
おもっていたものが あるといいけど……
あのみどりのはこが そうかな!?
あけてみようかな?」
くるみちゃんは
まよいましたが、おたんじょうかいまで
まつことにして、つぎのへやを
のぞいてみることに しました。
|
|
|
Page22/Page23
|
ピカピカに かがやいている きんいろのドアを
あけた くるみちゃんは
とびあがりました!
へやじゅう のりものだらけ。
まんなかにはきれいな きんいろの
メリーゴーランド!
きんいろのくらを つけた ポニーや かんらんしゃ、
でんしゃや じどうしゃの おもちゃも ありました。
|
|
Page24/Page25
ピンクのかぎで あけた へやは、
ピンクいろの あめが いっぱいでした。
「わぁ、すごい!」
くるみちゃんは さけびました。
「こんな いいゆめ はじめて!」
ぼうつきのペロペロキャンディ、
ほそながいペパーミントキャンディ、かたいの、
やわらかいの、チョコレートがついたのも……
あめ、あめ、あめ、あめだらけです。
くるみちゃんは おもいました。
「このあめは
カエルチームや、イルカチームや、クジラチームと
わけることに しよーっと!」
|
|
|
Page26/Page27
|
ちゃいろの ドアの へやは、いろいろな
ぬいぐるみで いっぱいでした。
くるみちゃんは
かわいくて ふかふかした ちゃいろの くまを
だっこしてみたいと おもいました。
くるみちゃんより
せのたかい ほんものそっくりの きりんや、
かたてに のるくらい ちいさい ぬいぐるみも
いました。
「このぬいぐるみたちを みんな じぶんのへやに
つれていきたいな。
でも ベットが どこだか
わからなくなったら、たいへんだ!」
ちょっと こまってしまった
くるみちゃんです。
|
|
Page28/Page29
きいろのドアを くるみちゃんが
あけると、そこには おもしろそうな ゲームが
たくさん ありました。
ロバのしっぽのふくわらい、おはじき、おてだま、
りんごのヨーヨーつり、わなげや
いすとりゲームのいす……
くるみちゃんは どのあそびから
はじめればいいのか、なやんでしまいました。
|
|
|
Page30/Page31
|
さいごのかぎは ぎんいろの かぎです。
くるみちゃんは
ぎんいろの へやのドアを あけました。
へやが いろんないろの テープで
かざられています。
そこには、おたんじょうかいに つかうものが
ぜんぶ そろっていました。
おさら、コップ、ナプキン、フォーク、
スプーン、ぎんのふえや、すず、ラッパ……
たんじょうかいに きてくれたみんなに
よろこんでもらえそうなものが なんでもありました。
|
|
Page32/Page33
くるみちゃんは まだ
ゆめのなかです。
にじいろの ドアのまえに たっているのに、
やっぱり かぎが ありません。
かがみこんで かぎあなから なかを のぞいた
くるみちゃんは びっくりしました。
「ここなら おたんじょうかいが すぐに
はじめられる!」
そこには ほかのへやで みたものが
ぜんぶ ありました。
でも、へやには だれもいません。
くるみちゃんは すごく
かなしくなって、つぶやきました。
「ひとりだけの おたんじょうかいなんて
たのしくないよ」
|
|
|
Page34/Page35
|
ちょうど そのとき めがさめました。
くるみちゃんが きがえて
いそいで だいどころに いくと、
ゆめでみた にじいろの へやと
おなじ かざりつけが してあります!
「おたんじょうび おめでとう!」
みんなのこえが しました。
くるみちゃんが ふりかえると
カエルチームも、イルカチームも、クジラチームも います。
「わー、びっくりした!
でも さいこうのたんじょうかいだ!
みんな ほんとうに ありがとう!」
|
|
--- /見返し
くるみちゃんの
おたんじょうかいに きてくれたひと
____________________________________________________________
____________________________________________________________
____________________________________________________________
____________________________________________________________
____________________________________________________________
____________________________________________________________
____________________________________________________________
____________________________________________________________
____________________________________________________________
|
|
|
|